Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

好きなもの100

自転車通勤が楽しすぎる

真夏のあいだ一時休止していた自転車通勤を再開しました。 節約と体力作りを兼ね備えた最強通勤手段 交通費の節約効果 コツコツと体力作り中 脳を鍛えるには運動しかない(らしい) 特に仕事終わりのメンタル向上に効く(気がする) 自転車通勤のデメリット …

無印良品"人をダメにするソファ"と相性がいいアイテム紹介

数年前の誕生日プレゼントに、無印良品の「体にフィットするソファ」を買ってもらってから、すっかりこのソファの上が定位置になっています。 www.muji.com ”人をダメにするソファ”の異名をもつソファ 人ダメソファと相性がいい(ある意味悪い)アイテム こ…

地方暮らしでも自家用車は不要。原付移動が最強でした。

地方暮らしをしながら、通勤やちょっとした外出には”原付バイク”を使っています。 田舎暮らしには車が必須? 車が使えなくなりました。 田舎でも、通勤用途だとしても、車は不要。車を所有するデメリットについて。 駐車場は”コストパフォーマンスの低い家賃…

【楽天経済圏】楽天系サービスで使っているものまとめ

2019年にエポスカードから楽天カードに乗り換え、あれよあれよという間に楽天経済圏に取り込まれています。 楽天経済圏とは、楽天系サービスを利用することで貯まるポイントを別の楽天系サービスで利用することで、生活に必要な出費を賄ってしまえるシステム…

こたつアンチが”自作こたつ”を作ってベッドに置いたら最強になった話

我が家では、冬の暖房にこたつを使っています。 しかしながら、以前の私は、こたつを忌み嫌っているといっても差し支えないほどのこたつアンチでした。 こたつを許すことができなかった理由 転機は突然に 「ベッドにのせればいいんじゃ??」という天啓 ただ…

【1日1食&ゆる菜食】最近の1日の食事と、ゆるい菜食生活のメリットについて

1日1食をゆるく続けています。 最近の1日の食事 朝 昼 夜 間食 ジップロックでつくるサラダにはまってます あまりおなかが減らなくなってきました 買出しのときに”必要ものを必要なだけ買う”ということができるように ゆる菜食の一番のメリットは、食器洗い…

【貯金は趣味】具体的な目標がなくても、貯金はできる

節約・貯金に関係する本やブログ、YouTubeを見ていると度々目にするのが、貯金をするためには、明確な目標を持ちましょうというアドバイス。 お金を貯めるためには具体的な理由が必要であり、例えば、 「来年、海外旅行をする」 「5年以内に、家を買うための…

【楽天経済圏】楽天証券のインデックス投資で楽天ポイント現金化&つみたてNISAはじめました

今年、楽天証券に口座を開設して、少額ながらインデックス投資をはじめました。 きっかけは楽天ポイントの使い道に困ったこと ポイント現金化のために、楽天証券を口座開設 つみたてNISAもはじめました インデックス投資をはじめてよかったこと 無駄遣いが減…

貧乏旅行は楽しい!!低コスト旅の魅力について

旅行はここ最近、比較的”お金のかからない趣味”のうちに入るようになってきのではないかと思います。 勿論、お盆や正月などの繁忙期に、沖縄や海外でリゾートホテル!!となればそれはもうびっくりするようなお金がかかります。 しかし、 繁忙期を避け LCCや…

スコッティファイン「洗って使える ペーパータオル」で、台所の拭き掃除に革命が起きました

もうかれこれ2~3年ほど、毎日の台所の掃除は無印の「落ちワタ混ふきん」でしていました。 お皿洗いの後に、濡れたふきんでシンク回り・コンロ回り・台所の床の拭き掃除をして、ふきんは軽く水洗いをして、吊るして干す。その後、洗濯機を回すタイミングでふ…

タオルをすべて手放して手ぬぐいに置き換えました。自宅でも旅先でも手ぬぐいを使っています。

数年前、お風呂上りにバスタオルを使っていたのを撤廃して、フェイスタオルを使いはじめました。 バスタオルを手放した最大の理由は、屋外で干しても乾ききらないくらいに洗濯後の乾燥が遅かったこと。 乾燥が遅いせいで雑菌が繁殖し、特に梅雨の時期などは…

ユニクロのポケッタブルバックパックをメインバッグとして使っています

ユニクロのポケッタブルバックパックを、もう3年以上メインバックとして使っています。 3年ほど前に九州で一人旅をしていたとき、家から持参したサブバッグ(トートバッグ)が使いにくくて肩が凝って仕方なく、あわててユニクロに駆け込んで購入したものです…

相棒のSurface Pro 4について

現在使っているPCは、Microsoft Surface Pro4です。 2016年2月に購入して、もうまる4年ほど愛用していることになります。 主にブログを書いたり、家計簿を書いたり、写真のチェックや整理をしたり、ネットを見るのに使っています。 スペック的には充分すぎる…

ユニクロのボアスウェットフルジップパーカーがあたたかすぎて「もう今年は冬服買わないでいいな」と思った

今年の冬に新しく買い足したのが、ユニクロの「ボアスウェットフルジップパーカー」です。 私は今年、冬でもベースは夏服と同じ組み合わせ+羽織りものや防寒具で寒さ対策をする、という実験をしています。 www.raccasa.com そこで困ったのが、「部屋の中で…

掃除はルンバに一任。人間が掃除するよりきれいになってます。

実家で使わなくなって手放されそうになっていたルンバを引き取って使っています。 母親が購入したものの「思ったより埃がとれない」という理由で使わなくなったらしく、それならばしばらくうちで使ってみよう……ということで、お試し感覚で貰い受けました。 …

現金管理をわかりやすく。セリアの6リングバインダーとリフィルを買いました。

毎月のお給料の振込とクレジットカードの振替が完了した後の月末に、現金をすべて引き出して振り分け作業をしてます。 以前は現金が必要になるたびに、数千円単位でちょこちょこお金を下ろしていたりもしました。 が、頻繁にATMに足を運ぶのがめんどうになっ…

メルカリをフル活用して趣味費を大幅削減。もうメルカリがない生活には戻れません。

生活費を切り詰めようとすると、最終的にはコストカットの対象となるのを避けられないのが、趣味にかかるお金です。 家賃などの固定費はある程度のところまで削ることはできてもゼロにはできないし、食費はあまりに削減しすぎると健康状態に影響しかねません…

家計簿は【絶対】つける派です。

節約や貯金のために家計簿を「つけた方がいい」か「つけなくてもいい」かは、意見が分かれるところかもしれませんが、私は圧倒的に「つけた方がいい」派です。 更には「手書きじゃなくていいし、家計簿アプリじゃなくてエクセル家計簿がおすすめ」派です。 …

「正しい家計管理」は、お金の貯め方の参考書としておすすめです

正しい家計管理 作者: 林總 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2014/03/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (11件) を見る この本は定期的に読み返して、節約や貯金に対するモチベーションを維持しています。 内容としては、結婚し…

無印良品「吊して使える洗面用具ケース」を「吊るせるケース小物ポケット」に置き換えました

(なんてややこしいタイトルなんだ……) ここ2年ほど、化粧品の収納用品として無印の「吊るして使える洗面用具ケース」を使っていました。 www.muji.net この「吊るして使える洗面用具ケース」の前は、これまた無印のマルチボックスをメイクボックスとして使…

「ジーンズのポケット=財布」状態からついに卒業!!新しい財布を買いました。

現金を極力持たずクレジットカード決済のみで生活するようにして、現金を使う機会がとても少なくなりました。 平日の外出時に持ち歩くのは、 クレジットカード キャッシュカード 免許証 ……の入った、無印良品のアルミカードケースのみ。 現金を持ち歩くのは…

SOTO ST-310 レギュレーターストーブを買いました

アウトドアで使えるバーナー、「SOTO レギュレーターストーブ」を買いました。 ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 シルバー 出版社/メーカー: SOTO(ソト) 発売日: 2012/04/26 メディア: スポーツ用品 購入: 5人 クリック: 79回 この商品を含むブログ…

手持ちの靴が2足に。GUのスポーツスニーカーを買いました

GUのスポーツスニーカーを買いました。 スニーカーですが、履き心地は「しっかりホールド感のあるスポーツサンダル」に近いです。 靴底はクッション性があって歩きやすく、履いたときのフィット感も◎。 そしてものすごく軽いです!!スニーカーとしては今ま…

プロフィールと#好きなもの100

このブログを書いている人【アコヲ】のプロフィールです。 ※アイコンはお友達のsimty先生に描いていただきました!(site/twitter) 略歴 趣味 生活費の節約のこと 持ち物 #好きなもの100 苦手なこと 略歴 1987年高知県生まれ。 東京の大学に進学し、卒業後…