Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

生活費と貯金額

2023年4月の生活費と貯金額と虚無

4月の生活費まとめです。 2023年4月の生活費 … 65,600円 なにこのグラフ 2023年4月の貯金(投資)額 … 123,000円 貯金額が300万円を超えました まじで仕事しかしてない 【推しの子】おもれ~ 推しは救い ずっと何の話? 2023年4月の生活費 … 65,600円 収入(…

2023年3月の生活費と貯金額と年度末で死にかけている話

3月の生活費まとめです。 2023年3月の生活費 … 101,900円 車にETCつけて広島旅行にいきました 1日1食生活がぬるっと復活 健康管理アプリが楽しい 2023年3月の貯金(投資)額 … 87,000円 3月に買ったもの ETC みそ汁と乾燥わかめ スマホケース(リピ買い) (…

2023年2月の生活費と貯金額と紙コップの話

2月の生活費まとめです。 2023年2月の生活費 … 98,700円 コンビニ好きすぎ問題 コンビニに行く回数を減らした コーヒーを淹れるのに紙コップが大活躍!! 食費は20,000円以下の予算を(ほぼ)守れた 2023年2月の貯金(投資)額 … 63,800円 2月に買ったもの …

2023年1月の生活費と貯金額と作業環境向上中の話

1月の生活費まとめです。 2023年1月の生活費 … 108,700円 iDeCoはじめました iDeCoやらなかった理由 現在の投資状況 同居人と新年会しました 2023年1月の貯金(投資)額 … 75,800円 1月に買ったもの GTPLAYER ゲーミングチェア イーサプライ キーボードスラ…

2022年12月の生活費と2022年の年間生活費まとめ

今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2022年最後の月間生活費と、2022年の年間生活費のまとめです。 2022年12月の生活費 … 125,400円 年越し旅行にいきました 2022年のひと月当たりの平均生活費 … 100,000円 2022年散財リスト Macbook Airほかガジェ…

2022年11月の生活費と貯金額とAmazonブラックフライデー

11月の生活費まとめです。 2022年11月の生活費 … 98,300円 2022年11月の貯金(投資)額 … 69,600円 11月に買ったもの 砥部焼 茶碗(STUDIO ECCO) ポケットモンスター バイオレット HUION Kamvas 12 豪華版 GU チェックバルカラーコート (余談)骨伝導ヘッ…

2022年10月の生活費と貯金額と時間が足りない話

10月の生活費まとめです。 2022年10月の生活費 … 122,800円 散財した! 大阪行った! TRPG遊びまくった! 2022年10月の貯金(投資)額 … 76,000円 1日1時間の自由時間では到底足りない 11月は節約月間! 2022年10月の生活費 … 122,800円 収入(派遣事務給与…

2022年9月の生活費と貯金額と一瞬だけスプラ3にハマった話

9月の生活費まとめです。 2022年9月の生活費 … 77,000円 自転車通勤を再開しました 愛媛にドライブ旅行にいきました 2022年9月の貯金(投資)額 … 106,000円 9月に買ったもの 本いろいろ 同居人からの誕生日プレゼントの眼鏡 スプラトゥーン3(売った) 平日…

2022年8月の生活費と貯金額と積読をがんばって解消した夏休み

8月の生活費まとめです。 2022年8月の生活費 … 73,200円 2022年8月の貯金(投資)額 … 111,200円 積んでた本をちょっと消化した 「プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)」 「21世紀の道徳: 学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える」 「サピエンス全史(上)…

2022年7月の生活費と貯金額と夏が無理すぎて仕事してない話

7月の生活費まとめです。 2022年7月の生活費 … 75,300円 暑すぎる 仕事はサボりまくっています 2022年7月の貯金(投資)額 … 115,700円 7月に買ったもの 熱中症対策グッズいろいろ 無印良品 サーキュレーター Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II 今年の…

2022年6月の生活費と貯金額と散財しまくった話

6月の生活費まとめです。 2022年6月の生活費 … 254,900円 MacBook Airを買ってしまった 幼馴染の結婚式に出席 2022年6月の貯金(投資)額 … 20,600円 6月に買ったもの Apple MacBook Air 楽天スーパーセールでいろいろ CAPTAIN STAG ホットサンドメーカー 疲…

2022年5月の生活費と貯金額と仕事してたGW

5月の生活費まとめです。 2022年5月の生活費 … 104,800円 GWは仕事でほぼ潰れました V沼と自卓に漬かる 自転車通勤はじめました 2022年5月の貯金(投資)額 … 103,200円 5月に買ったもの 楽天の黒スキニー スリーコインズの収納袋 「人は2000連休を与えられ…

2022年4月の生活費と貯金額と「自分の時間」

4月の生活費まとめです。 2022年4月の生活費 … 75,300円 本をたくさん書いました 仕事はだいぶ楽になりました 2022年4月の貯金(投資)額 … 121,700円 「自分の時間」に学ぶ”時間の諦め方” 1日16時間でなんとかする 派遣社員の先輩に学んだ「平日は体力を温…

2022年3月の生活費と貯金額と働学併進と簡易生活

3月の生活費まとめです。 2022年3月の生活費 … 72,100円 確定申告の還付金がありました 2022年3月の貯金(投資)額 … 113,300円 2ヶ月働いた感想 労働つよい 生活レベルが上がりました 働学併進の簡易生活をめざす 労働しているだけだと、たぶん詰む やって…

2022年2月の生活費と簿記3級をとった話

2月の生活費まとめです。 2022年2月の生活費 … 58,500円 2月も黒字化できました あたらしい職場の感想 ”やりたいこと見積書”をつくりました 2月に買ったもの(?) 簿記3級 検定試験料:3,400円、テキスト代:1,000円 唯一の楽しみは3月の収入 2022年2月の生…

2022年1月の生活費と無職終了のお知らせ

1月の生活費まとめです。 2022年1月の生活費 … 62,900円 無職になって初の黒字家計!! 1月に買ったもの ニトリ ブラインド プレイン ホワイト 派遣事務の仕事を再開しました Macbookがほしい 当面は、新しい仕事に慣れることに専念します 2022年1月の生活費…

2021年12月の生活費と2021年の年間生活費まとめ

あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2021年最後の月間生活費と、2021年の年間生活費のまとめです。 2021年12月の生活費 … 215,100円 国民年金と健康保険料を一気に支払いました 年末旅行にいきました 2021年のひ…

2021年11月の生活費と本買いすぎた話

11月の生活費まとめです。 2021年11月の生活費 … 96,500円 11月に買ったもの DAISO「洗える!キッチンタオル」 …220円 書籍たくさん …約6,500円分 本の手放し方を見直しました 「本の教え」をエクセル管理することにしました 古本屋はじめます 2021年11月の…

2021年10月の生活費と貯金額と久々の日帰り旅行の話

10月の生活費まとめです。 2021年10月の生活費 … 88,600円 ガス代がめちゃめちゃ安くなりました 高松と松山に行きました 2021年10月の貯金額 … ▲38,700円 10月に買ったもの ワークマンプラス ビッグシルエットパーカー(ベージュ) …1,500円 GU ワイドフィッ…

2021年9月の生活費と貯金額とTRPGが楽しすぎる話

9月の生活費まとめです。 2021年9月の生活費 … 107,100円 ワクチン打ちました 2021年9月の貯金額 … ▲51,800円 9月に買ったもの TRPG関連書籍 …約1,500円 Naturehike 冬用シュラフ H&M レースアップブーツ 十三機兵防衛圏 …1,200円 時間が足りない 2021年9月…

2021年8月の生活費と貯金額とどこにも行かなかった夏休み

8月の生活費まとめです。 2021年8月の生活費 … 83,200円 2021年8月の貯金額 … ▲18,800円 8月に買ったもの BASE FOODのパン 一日中家にいられる環境が至高 2021年8月の生活費 … 83,200円 収入(メルカリ売上・ポイ活など)64,400円 固定費(家賃&光熱費)※18…

2021年7月の生活費と貯金額と引っ越しした話

7月の生活費まとめです。 2021年7月の生活費 … 104,500円 引っ越しました 引っ越しにかかった費用一覧 初期費用 約14,000円 軽自動車2台分ガソリン代 3,000円 エアコン取り外し費用 5,500円 段ボール代 0円 雑費 6,500円 トータル約29,000円で引っ越しできま…

2021年6月の生活費と貯金額と住民税しんどい話

6月の生活費まとめです。 2021年6月の生活費 … 123,200円 住民税払いました。泣 どこにも行かなすぎて生活費が4万円台に 食費が下がらないのが気になる 2021年6月の貯金額 … ▲98,200円 6月に買ったもの GU マウンテンパーカー 990円 無印良品 チーズクリーム…

2021年5月の生活費と貯金額とFXでしっかりめに損した話

5月の生活費まとめです。 2021年5月の生活費 … 89,900円 税金重たい 2021年5月の貯金額 … ▲60,000円 5月に買ったもの 無印良品 耐熱ピッチャーと詰替ボトル やることリスト進捗状況 全体進捗率:13% FXをはじめました FXのデメリット 2021年5月の生活費 … 8…

2021年4月の生活費と貯金額と無職楽しすぎる話

4月の生活費まとめです。 2021年4月の生活費 … 53,600円 緊急事態宣言発令により引きこもりが加速しています 2021年4月の貯金額 … 123,900円 4月に買ったもの 作業環境周辺の壁面収納など 約3,000円 logicool MK295 Silent Wireless Keyboard and Mouse Comb…

2021年3月の生活費と貯金額と無職になったらやることリスト

3月の生活費まとめです。 2021年3月の生活費 … 74,800円 忙しすぎました 4月から無職です 2021年3月の貯金額 … 50,300円 3月に買ったもの CLIO アイシャドウパレット 09 ボタニックモーブ 実質1,719円 MDF合板 1,915円 無職になったらやることリスト50in2021…

2021年2月の生活費と貯金額と花粉症で死にかけている話

2月の生活費まとめです。 2021年2月の生活費 … 66,100円 2021年2月の貯金額 … 76,300円 2月に買ったもの 書籍5冊 計5,027円 GU ボリュームソールトレッキングスニーカー 2,739円 GU ミラノリブVネックカーディガン 2,739円 Tiakia バイク スマホ ホルダー 1,…

2021年1月の生活費と貯金額とお正月に贅沢三昧した話

1月の生活費まとめです。 2021年1月の生活費 … 57,600円 お正月に贅沢をしまくりました キーボードが壊れました 2021年1月の貯金額 … 115,100円 1月に買ったもの DAISO アイブロウ ロジクール ワイヤレスマウス 楽天モバイルの新プランについて 週5労働に限…

2020年12月の生活費と収支表と2020年のまとめ

あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2020年最後の月間生活費と、2020年の年間生活費まとめです。 2020年12月の生活費 … 55,020円 2020年のひと月当たりの生活費は約66,000円でした 2020年の貯金額は約90万円でし…

2020年11月の生活費と収支表と、貯金額が過去最高だった話

11月の生活費と収支のまとめです。 2020年11月の生活費 … 48,506円 飲み会の後のスーパー銭湯が最高だった 2020年11月の貯金額 … 109,356円 11月に買ったもの YouTubeプレミアム 年の瀬です 2020年11月の生活費 … 48,506円 家賃&光熱費 ※119,154円 スマホ代…