11月の生活費まとめです。
2024年11月の生活費 … 90,000円
ひさびさ車中泊旅
ビジホ旅をしたかったのですが泊まりたいホテルがなかったので、愛媛県に行ってものすごく久しぶりに車中泊しました。ガソリン代が高くて泣いた。
愛媛県の大洲に新しくできたでっかい無印にも行きました。
広くて人がいっぱいいました。
すごくねむくてすごくおなかがへる
なんだかさいきん毎日めちゃくちゃねむいしめちゃくちゃおなかが減って、帰宅中にコンビニでファミチキとピザまん食べて家に帰って餃子を10こぐらい食べて10時間ぐらい寝たりしています。おかげで食費がかかって仕方がない。
学生みたいだけど学生の頃とは代謝がまるでちがうので着実に肥えていっています。低血糖もめっちゃあるし寒暖差アレルギーもあるしで、たぶん気温の変化に体が適応できていないです。ありとあらゆる粘膜が炎症してるし……。
買ったもの
ドラゴンクエスト3 HD-2Dリマスター版
まだメタファーもぜんぜん遊べていないのに予約していたドラクエ3のリマスター版がきてしまった……。
とりあえずTRPGの自陣のキャラクターを借りたパーティ構成だけやっときました。キャラグラフィックが増えてる!!
SFC版ではおそらく一度もパーティに入れたことがなかったであろう商人が意外に強くてうれしいです。いっぴきおおかみなのでパラメータのバランスはいいものの、うんのよさだけはパーティ内で最低の商人、解釈一致ですね~~~。
U-NEXT フリートライアル
フリートライアルだから買ってはないです。2024年はアニメ・映画を1本も見ていなくてなんとなくこれはまずい……と思っていたところにちょうど1ヶ月無料キャンペーンをやっていたので乗っかりました。
「ミッドサマー」「映像研には手を出すな!」と、「ダンジョン飯」を途中まで見ました。
そもそもそんなにアニメや映画を熱心に見るタイプではなく、日常生活のなかでどういうタイミングで見たらよいのかもよくわかっておらず、結局、ながら見に最適なYouTubeの動画に流れてしまったり……。
20話以上あるアニメはもう、無職になってからでもないとゆっくり見る時間もない悲しさ。次回のフリートライアルに期待です。
無印良品 重なるアクリルケース
コーヒーとお茶のパックをストックする用のアクリルケースを買いました。
台所にあるこまごましたものをゴチャゴチャっと雑多に並べておくのも個人的には嫌いじゃないけど、いい加減ちょっと整理しよう!!と思い立ちました。ごちゃごちゃ感は多少軽減されました。
自分的にはビジネスホテルのコーヒーとかのアメニティを置いてあるエリアを意識しているつもりですが、同居人には「ホテルというよりゲストハウス」と言われています。
マットレス用敷きパッド OKIPPA
シーツとマットレスパッドの洗濯がめんどうすぎて、そのふたつを一体化できて気軽に洗濯できるアイテムはないか……と探していて見つけたものです。
裏に滑り止めがついているので、よくある幅広のゴムで四隅を固定しなくてもズレません。洗濯したいときはピャっと取って洗濯機に突っ込んで洗って干して、またピャっとマットレスの上に放り投げるだけ!
まだ敷いただけなので耐久性などは謎ですが、寝心地にはなんの影響もありません。パイル生地のものを選んだのでサラッとしているし洗濯後の乾きもよさそう。これはいいものを買ったかもしれない。
年末だ~~~!!
週5労働ラストイヤー(予定)が終わろうとしている……。長かったような短かったような不思議なかんじです。
とりあえずブログのまとめ記事をいっぱい書きたいのに寒すぎて作業机に座っていられない状況です。はやくなんとかしなきゃ!!