このブログを書いている人【アコヲ】のプロフィールです。
※アイコンはお友達のsimty先生に描いていただきました!(site/twitter)
略歴
1987年高知県生まれ。
東京の大学に進学し、卒業後は地元と東京を行ったりきたりしながら、2016年12月に東京都大田区→高知県南国市にUターン。
2017年5月に結婚しました。 夫のことはこのブログではずっと「同居人」と表記していたので、結婚した現在でもかわらずその扱いです。笑
結婚しても生活スタイルはまったく変わっていません。
2018年4月~2021年3月まで派遣事務として働き、2021年4月から無職生活を開始。
2022年2月~派遣事務として週5労働を再開。マイホームとバンライフとセミリタイアのための資金作りのため嫌々ながら労働中。
趣味
趣味はインテリアをいじること・写真・旅・ゲーム・読書・家の片付け・掃除・DIYなど。
文章を書くこと、絵を描くことも好きです。 趣味のために生きているといっても過言ではない。
現在の最大の関心事は、生活のダウンサイジング(断捨離、節約、肌断食、小食生活、自給自足など)について。
生活に必要な費用をとことんまで縮小することで、”無理して働かなくてもいい”状態を目指しています。
生活費の節約のこと
生活のダウンサイジングをじわじわと進めた結果、月の生活費を6万円台まで下げることができました。
※家賃や食費などは同居人と折半しています。
持ち物
同居人との共用ではない私物のリストです。不定期更新。
#好きなもの100
もっと詳しいプロフィールがわりに、私の好きなものを列挙してみました。
- 無印良品 「吊るせるケース小物ポケット」
- 無印良品 「体にフィットするソファ」
- GTPLAYER ゲーミングチェア
- Surface Pro 4
- iPhone11
- logicool Silent Wireless Keyboard
- ブラトップ
- 手ぬぐい
- 「正しい家計管理」(林總)
- 「「山奥ニート」やってます。」(石井 あらた)
- 「20代で隠居: 週休5日の快適生活」(大原 扁理)
- 原付バイク
- コールマン 「クイックアップIGシェード」
- SOTO 「レギュレーターストーブ ST-310」
- ノースフェイス 「TELLUS 30」
- 寝袋
- バケツコンロ
- 自作こたつ
- アイロボット 「ルンバ」
- seria 「6リングバインダー&リフィル」
- スコッティファイン 「洗って使えるペーパータオル」
- 本棚
- メルカリ
- エクセル家計簿
- 貯金
- 節約
- インデックス投資
- 貧乏旅行
- 車中泊
- 自転車通勤
- ゆる菜食生活
- YouTube
- 楽天経済圏
- 読書
- ブログ
- 睡眠
- 夜更かし
- ゲーム
- TRPG
- 図書館
- 本屋
- TSUTAYA
- 無印良品
- スーパー銭湯
- 交互浴
- ビジネスホテルの朝食バイキング
- 島
- 海
- 植物園
- 田舎
- コメダ珈琲店
- 瀬戸内海
- 仁淀川
- アイスカフェラテ
苦手なこと
働くこと、早寝早起き、料理、にぎやかな場所、大きな声、お説教されること、ボディタッチされること、夏、英語、などなど……が苦手です。
ちなみに料理はほとんどぜんぶ同居人に作ってもらっています!!威張ることではない……。
どうぞよろしくお願いいたします!