Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

2023年12月の生活費と2023年の年間生活費まとめ

今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

2023年最後の月間生活費と、2023年の年間生活費のまとめです。

 

 

2023年12月の生活費 … 122,400円

12月は財布の紐がだいぶガバガバになり平均を上回る出費がありました……が、内容としては年末年始の旅行やバックパックの仕分け用ケースなど、納得のいく使い方ができたと思うので、とくに後悔などはしていません。

ほかにはクリスマスに豪遊したり同居人にプレゼントを買ったりなどもしました。ちなみに今年もらったクリスマスプレゼントはニトリの「腰を支えるマットレス」です。このレビューはしばらく使ってみて、様子見しつつ書きたいと思います。

 

2023年のひと月当たりの平均生活費 … 102,400円

2023年の生活費をひと月あたりにならすと、約10万円の出費となりました。これは2022年とほとんど同額です。

2022年は幼馴染の結婚式に出席したりMacBook Airを買ったりと比較的出費の多い年でしたが、二年連続の月10万円超え!!いくらフルタイムで働いているからといって、節約・貯金のモチベが薄まっているのがわかりやすすぎます。

 

目標達成ならず……

目標貯金額は年間100万円、手取りの5割を貯金、だったのですが両方とも達成ならず。去年もこれぐらいの惜しい感じで目標金額に届かなかったことを考えるとあまり成長しているかんじがしません。やはり生活費として平均10万円は使いすぎです。

最近は物価も高騰していてやむを得ない部分はあるものの、やろうと思えば月5万円台で健康に楽しく暮らしていけるということがわかっているだけに、もう少し出費をスリムにできたかもな〜とぼんやり反省しているところです。

 

敗因その①旅行しすぎた

3月にマイカーにETCを設置し、世間的にもコロナの自粛ムードがなんとなく解消されたことで旅行欲が高まりすぎました。ビジホに泊まって朝食バイキングを食べるのが楽しすぎて…… 。

2023年は夏休み旅行を合わせると5つのビジネスホテルに泊まりました。ちなみに2023年個人的泊まってよかったビジネスホテル1位は広島のダイワロイネットホテルです。

www.raccasa.com

呑気に旅行ができるぐらい世の中の情勢が落ち着いたのはよかったですが、最近は休みの日に人がたくさんいる場所に出歩くよりも、家の中に引きこもっているほうが快適だし性に合っている気がしています。そのため、2024年はレジャー費は自然と抑えめになるのではないか?と期待しています。年2〜3回ぐらいのビジホ旅ができればいいかな〜。

 

敗因その②ヘアカラーしすぎた

いまの職場がトレーナーやパーカーで出勤しようと髪色を多少派手にしようとなにも言われないことがわかり、インナーカラーやグラデを入れまくったために美容費が高騰。ヘアカラーは一度入れると定期的にメンテナンスをしなければならないのだという太古の記憶が蘇るなどしました。

だいたい3-4ヶ月に1回のカラーカットをし、カラコン代や化粧品代などを含めた美容費全体としては年間5万円ぐらいを出費しています。これが成人女性のそれとして多いのか少ないのかはよくわかりませんが、例年よりはお金がかかっていることは確かです。

 

敗因その③買い食い増えた

後述しますが真夏に原付バイクが壊れまして、下半期はずっと自転車通勤でした。

自転車通勤のメリットはガソリン代が浮くことなのですが、デメリットとしては”自分自身の体力”という名のガソリンを注入するために、普段よりもたくさん食べなければならないというものがあります。特にタンパク質が不足すると体がぜんぜん動かなくなるのがおもしろいぐらいにわかります。

物価が上がって食費が体感で5割増ぐらいになったのもあり、この辺りは2024年以降ちょっとくらい節約したほうがいいのかもしれません……。が、今のところ自転車通勤をやめる気はなく、摂取カロリーを抑えると気力・体力がダイレクトに削がれるということがわかっている以上、ある程度は仕方ないところもあるかななどと考えています。

コンビニで買い食いをするのではなくて、スーパーや薬局などで割安のプロテインバーなどを買いだめしておくのはいいかもしれません。コンビニでは温かいコーヒーや冷たい飲み物だけを調達するとか。改善の余地あり。

 

改善できたこと①交通費が完全に0円に

前述した通り、原付バイクが壊れて自転車通勤を余儀なくされています。毎日往復1時間半をかけて自転車を漕いで通勤していて、ガソリン代の節約とともに体力作りができ、体を動かすことによる気分転換もできていて、自転車通勤は非常に気に入っています。猛暑と雨の日以外は……。

www.raccasa.com

前年は月に2,000円ぐらいかかっていた通勤費が0円になったので、年間では2〜3万円ほどの節約ができたことになります。通勤の所要時間を照らし合わせると一概にお得とは言えないかもしれませんが、自転車を漕ぐことは趣味の一環でもあるので、楽しく体を動かしながら節約もできたと考えれば充分すぎる成果です。

 

改善できたこと②副業収入は約50%UP

2023年は副業が好調でした。なんと前年比5割増。例によって詳細は省きますが、このブログの広告収入やAmazon・楽天のアフィリエイトも例年に比べると好調で、本当にありがたい限りです。

とはいえこれは自分の努力でどうなったという話ではなくて、単純に運がよかったという側面が大きいです。そのため2024年以降も同じぐらい稼げるかというとかなり無理めなムードが漂っています。なにか新しい収入源が欲しいな〜と考えてはいますが、考えているだけで特によいアイデアはありません。自分が楽しくできることだけ細々とやっていけたらな……という相変わらずの意識の低さでやっていっております。

 

2023年の貯金額 … 907,800円

2023年は年間で90万円ほどを貯めることができました。これも2022年とほぼ同額。貯金率は42.5%と、前年と小数点以下までピタリ一致しています。器用か??

現金は10万円ちょっとくらいしか増えていなくて、40万円をつみたてNISAに、27万円ちょっとをiDeCoに投資して、残りは高配当ETFを買ったりへそくりにまわしたりしています。もう最近はつみたてNISAとiDeCoあわせて70万円弱をちゃんと積み立てられていればそれでいいかなぐらいのやる気のなさです。

2024年からは新NISAに移行して投資額を月5万に増やし、だいたい年90万円ぐらいを積み立てる予定です。このままだとあまりにカツカツで現金が1円も増えないということになるので、ちょっとは節約もしなきゃな〜とぼんやり考えているところです。とはいえ2025年には無職になる予定だし、いま持っている課税対象のインデックス投資や高配当ETFを現金化してしまってもいい、というかいずれ現金収入がなくなればそうするしかなよな〜などと、考えることが多くて若干疲れ気味……。

2024年は思考停止でとりあえず新NISAの様子見だけしようと思っています。クレカ積立気絶します。

 

2024年の目標

2023年は、2022年とほぼ同じ支出/貯金率なものの、コロナ以後久々に大手を振って外出できるようになり、旅行にたくさんお金を使えたので満足感はあります。

が、ビジホも食費も高騰する一方ですし、もうそこまで旅行や外食しまくりたいというモチベもないので、2024年はおとなしく家の中に引きこもって本を読んだり、文章を書いたりゲームをしたりといったことを楽しみたいなと思っています。人混みで消耗するよりも自宅の作業エリアを快適にしたり、気になっていた本やゲームを買ったりすることにお金を使いたいなというかんじです。

節約・貯金に関してもあまりガツガツと血眼になるのではなくて、まずは積立額を埋めることを目標に、それも難しければ下方修正もぜんぜんアリ、ぐらいのゆるさでやっていく所存です。まとまった現金収入が得られる最後の年(にするつもり)ですが、買いたいものは変に我慢することなく買う予定です。具体的にはPS5とか……。

 

まとめ記事いろいろ

2023年買ったものまとめ

www.raccasa.com

2023年読んだ本まとめ

www.raccasa.com

www.raccasa.com

2023年生活改善まとめ

www.raccasa.com