2023-01-01から1年間の記事一覧
2023年に入ってなにか新しいことをはじめたくなった時期にこちらの記事↓を読んで、今まで一度たりとも続いたことがない日記を書くことに挑戦してみようと思いました。 honeshabri.hatenablog.com アナログの日記帳や、ちゃんと毎日欠かさず書くタイプの日記…
4月の生活費まとめです。 2023年4月の生活費 … 65,600円 なにこのグラフ 2023年4月の貯金(投資)額 … 123,000円 貯金額が300万円を超えました まじで仕事しかしてない 【推しの子】おもれ~ 推しは救い ずっと何の話? 2023年4月の生活費 … 65,600円 収入(…
3月の生活費まとめです。 2023年3月の生活費 … 101,900円 車にETCつけて広島旅行にいきました 1日1食生活がぬるっと復活 健康管理アプリが楽しい 2023年3月の貯金(投資)額 … 87,000円 3月に買ったもの ETC みそ汁と乾燥わかめ スマホケース(リピ買い) (…
年度末ですね。 仕事が忙しくなってくると、夜の自由時間に力尽きたゾンビのようになって、ひたすら横になるしかないのをなんとかしたいです。 余暇と休息のちがい 休息ではなく余暇の時間を増やしたい 本当にやりたいことをやるための環境を作る 仕事してYo…
2月の生活費まとめです。 2023年2月の生活費 … 98,700円 コンビニ好きすぎ問題 コンビニに行く回数を減らした コーヒーを淹れるのに紙コップが大活躍!! 食費は20,000円以下の予算を(ほぼ)守れた 2023年2月の貯金(投資)額 … 63,800円 2月に買ったもの …
現在の作業環境まとめです。 以前の作業環境はこちら↓ www.raccasa.com 相変わらずのネットカフェばりの狭さ デスク ニトリ パインラック MDF合板 有孔ボード DAISO 壁面用レールと棚板受け イーサプライ キーボードスライダー チェア GTPLAYER ゲーミングチ…
1月の生活費まとめです。 2023年1月の生活費 … 108,700円 iDeCoはじめました iDeCoやらなかった理由 現在の投資状況 同居人と新年会しました 2023年1月の貯金(投資)額 … 75,800円 1月に買ったもの GTPLAYER ゲーミングチェア イーサプライ キーボードスラ…
生活費の最小化に取り組んでかれこれ数年。 ふと気づくと、節約意識はすっかりなくなっているにもかかわらず、半自動的にお金が貯まる仕組みができてしまっていました。 節約していないのにお金が貯まっている 節約はほとんど意識していないのに、貯金が増え…
薄々気付いていたことではあったのですが、ブログで稼ぐのはたぶんもうむりです。 それでも、ブログやめるつもりは(今のところ)ありません。 動画よ今時は それでも文章に触れている時間のほうが圧倒的に好き 文章を書く楽しさはフロー的な楽しさ とはいえ…
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2022年最後の月間生活費と、2022年の年間生活費のまとめです。 2022年12月の生活費 … 125,400円 年越し旅行にいきました 2022年のひと月当たりの平均生活費 … 100,000円 2022年散財リスト Macbook Airほかガジェ…
毎年のやつです。 ついでに2022年に読んでよかった本と買わなくてよかったものもまとめてご紹介します。 買ってよかったもの ファッションアイテム編 イーザッカマニアストアーズ ボーイフレンドフィットパンツ 無印良品 インナー ワンマンスのカラーコンタ…