節約・貯金
2023年におこなった生活改善のまとめです。 節約や時短のため、家の中を快適にするために、今年も色々やりました。 紙コップを常備してコーヒー代の節約をした コーヒー代の節約ができる 甘すぎる缶コーヒーを飲まなくてよくなった マイマグカップを洗わなく…
最近、書籍代の節約をしようと図書館に週1で通っています。 趣味費の節約ができるというのも大きなメリットですが、図書館で借りた本の読み方を工夫した結果、多読がめちゃくちゃ捗っています。 図書館のメリット 書籍代が節約できる リミットが設けられる …
2月の生活費まとめです。 2023年2月の生活費 … 98,700円 コンビニ好きすぎ問題 コンビニに行く回数を減らした コーヒーを淹れるのに紙コップが大活躍!! 食費は20,000円以下の予算を(ほぼ)守れた 2023年2月の貯金(投資)額 … 63,800円 2月に買ったもの …
生活費の最小化に取り組んでかれこれ数年。 ふと気づくと、節約意識はすっかりなくなっているにもかかわらず、半自動的にお金が貯まる仕組みができてしまっていました。 節約していないのにお金が貯まっている 節約はほとんど意識していないのに、貯金が増え…
真夏のあいだ一時休止していた自転車通勤を再開しました。 節約と体力作りを兼ね備えた最強通勤手段 交通費の節約効果 コツコツと体力作り中 脳を鍛えるには運動しかない(らしい) 特に仕事終わりのメンタル向上に効く(気がする) 自転車通勤のデメリット …
節約の限界にぶち当たりました。 ここ2~3年の月間生活費がほぼ横ばいに 数年前までは、毎月15万円使っていた 節約の限界を目の当たり中 これ以上の節約はストレスになると判断 「自作の小屋で暮らす」スタイルの必要生活費 今後やりたいこと、やれること 今…
節約・貯金の鉄則は、”先取り貯金”をすることだと言われています。 先取り貯金(天引き貯金)とは、毎月のお給料が入金された直後に一定額を天引きし、給与口座とは別の貯金専用口座に移すという貯金方法です。 貯金口座に移すお金は”はじめからなかったお金…
再就職をきっかけに手持ちの現実を大幅に減らして、米国株に突っ込みました。 現在、銀行口座には半年分程度の生活費だけを残して、それ以外のお金はすべて証券口座にあります。 参考文献:「ジェイソン流お金の増やし方」 安定的な収入がある場合は、おおか…
ぼくは、紅茶もコーヒーも飲まない。バターもミルクも肉も食べない。だからそれを買うために働く必要がない。働く必要がないと、お腹もあまり減らないのでたくさん食べようとも思わない。ほんのわずかな食費ですむ。ところがコーヒーが飲みたい、肉が食べた…
無職の大事な大事な収入源、メルカリ。 私はもはやメルカリがなければ生活していけないほど、購入者としても出品者としてもメルカリにおんぶにだっこの状態です。 現代社会においては、もはやメルカリさえあれば楽しく生きていけると信じて疑っていないレベ…
キャッシュレス決済派の最大の難敵である小銭の扱い方について、最近、ガラッと運用方法を変えてみました。 小銭をもうどうしたらいいのかわからん問題 過去の小銭貯金スタイル 現金が家の中に大量にある状況に違和感があった 小銭さえなければ財布を手放せ…
格安SIM、格安航空券、格安物件などなど、世の中にはお得な情報があふれています。 これらの情報に広く網を張ってお買得情報を見逃さないというのも、重要な節約スキルのひとつです。 私も、ネットで「節約」とか「貯金」というワードで検索をするのが日課に…
ネット回線は楽天モバイルに一本化して、快適ネット生活を送っています。 楽天モバイルの特徴 多くの通信会社は、料金体系が複雑すぎた ”シンプルでわかりやすい”が最大の魅力 なお、パートナー回線エリアに住んでいます エリアは一刻も早く広げてもらいたい…
地方移住をして、生活費が半分ぐらいになっていることが判明しました。 我が家は2016年12月末に、東京から高知県に移住しています。 www.raccasa.com 現時点(2021年5月)で、移住してかれこれ4年半が経過したことになります。 私はUターン勢ですが、東京を…
節約&貯金が趣味です。 節約のしすぎで、2020年のひと月あたりの生活費平均額(家賃・食費・住民税などコミコミ)を6万円台まで下げることに成功しました。 そんな私がこれまで実験してきた節約の中で効果があったものを、細かなものから大掛かりなものまで…
地方暮らしをしながら、通勤やちょっとした外出には”原付バイク”を使っています。 田舎暮らしには車が必須? 車が使えなくなりました。 田舎でも、通勤用途だとしても、車は不要。車を所有するデメリットについて。 駐車場は”コストパフォーマンスの低い家賃…
しないことリスト (だいわ文庫) 作者:pha 発売日: 2018/09/12 メディア: 文庫 私の節約に対するモチベーションを支えてくれているのは、 「生活コストを最小化したい」 「労働時間を最小化したい」 「生活をダウンシフトしたい」 ……という思いです。 なにか…
もう5年以上、エクセル家計簿をつけ続けています。 家計簿は節約・貯金をするためには必須のツールです。 よほど収入が多く、テキトーな管理でも嫌でもお金が貯まっていってしまう人は別として、多くの人は家計簿をつけることで自分自身の無駄遣いに気付くこ…
最近、投資の勉強の一環として、セミリタイア・FIRE関連の書籍をよく読んでいます。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド 作者:クリスティー・シェン,ブライス・リャン 発売日: 2020/03/19 メディア: Kindle版 本気でFIREを…
2016年からエクセル家計簿をつけはじめて、5年目に突入しました。 これまでの家計簿のつけ方はというと、 月ごとにシートをつくり、日々の出費の記録をつけたり 予算管理をしたり 各銀行口座の残高管理をしたり ……といったことに活用していました。 自分で1…
2020年の当初の目標は手取り収入の5割を貯金することでした。 そして、裏テーマとして年間で100万円貯金するという目標もありました。 2020年が終わり、ふたつの目標は達成できたのか??結果発表をしたいと思います。 2020年の生活費まとめ 年間貯金100万円…
あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 2020年最後の月間生活費と、2020年の年間生活費まとめです。 2020年12月の生活費 … 55,020円 2020年のひと月当たりの生活費は約66,000円でした 2020年の貯金額は約90万円でし…
節約・貯金に関係する本やブログ、YouTubeを見ていると度々目にするのが、貯金をするためには、明確な目標を持ちましょうというアドバイス。 お金を貯めるためには具体的な理由が必要であり、例えば、 「来年、海外旅行をする」 「5年以内に、家を買うための…
先日、同居人との家庭内交渉の末、毎月の駐車場代を負担してもらうことで合意が得られ、月々2,500円の節約(?)に成功しました!! 駐車場を払わなくてもよくなった! 手取りに占める家賃の割合~東京都内在住ver.~ ボロアパート暮らしが意外に快適だった …
1日1食生活を続けています。 私は、1日1食生活を完全に”時間とお金の節約のため”にはじめました。 以前までは、毎日の食事のために多くの時間とお金・手間をかけていて、それが日々の暮らしに、 「なんとなくめんどい……」 「なんとなくしんどい……」 という負…
最近はすっかりお金を使う機会が少なくなり、2ヶ月連続で月の生活費5万円台を達成しています。 お金を使わなくなった理由 お金を使わずにものを買う方法 メルカリで売り買いする 楽天経済圏でポイ活する 日用品の購入はお買い物マラソン×楽天DEALがおすすめ …
私は手取り14万円の派遣社員なのですが、周りの人にびっくりされる程には”経済的不安”というものがありません。 ただ危機感がないだけという見方もあるかとは思いますし、失礼な人から「強がっているだけでしょ??」と言われたこともあります。笑 しかし、…
ここ数年、「手取りの半分を貯金にまわす=”5割貯金”」をテーマに、節約に取り組んでいます。 節約をしていくうえでもっとも厄介なのが、日々生活をしていくなかで「お金貯めるぞ!」というモチベーションが、だんだん下がっていくことではないでしょうか。 …
我が家の家計割合の大部分を占めている、食費。 予算の内訳としては、今のところ 自炊にかかる食材費:月12,000円 外食費:月3,000円 ……の、合計:月15,000円程度を目標としています。 ちなみに我が家は結婚をしてはいますが子どもはおらず、ふたり暮らしの…
キャッシュレス決済中心の生活にシフトして以降、まる一日お金を使わない日=”ノーマネーデー”が増えました。 ノーマネーデーの1日(平日ver.)のルーティン 7:30~8:30 起床・通勤 9:00~17:00 仕事・お昼休み 18:00~19:00 家事・晩ごはん 19:00~24:00 余…