3月の生活費まとめです。
2025年3月の生活費 … 78,700円
花粉症つらい
目が痒すぎてゾンビみたいになってるし鼻血がめっちゃでます(汚な)
それでも基本的には一日中引きこもっているし、外に出たとしてもごく短時間なので、例年に比べるとだいぶマシです。無職最高!!
今後働くとしても3月中は通勤をしなくていいような環境で働きたいな〜と思ってしまいます。となるとやはりタイミーみたいな単発バイトを掛け持ちするしかない。もしくは沖縄に移住するしかない。
日記が楽しい
日記を書くのが楽しくてnoteの更新が捗ってます。仕事をしていないおかげで愚痴も減ったぞ!
仕事を辞めたら日々の不満がなくなって書きたいことがなくなってしまうのでは……と思ったこともありましたが、完全な杞憂でした。日記といいつつ読んだ本や見た映画の感想文なども多いですが、そういった文章も日々の記録として残すことで充実無職ライフを送れている気がします。インプットとアウトプットのバランス大事。
推しVの3Dお披露目リレーが最高すぎて嬉しい
【🎉#Oriens #Dytica 3Dお披露目配信決定🎉】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) 2025年2月23日
Oriensの4名
緋八マナ、佐伯イッテツ、宇佐美リト、赤城ウェン
Dyticaの4名
星導ショウ、小柳ロウ、伊波ライ、叢雲カゲツ
3Dお披露目配信が決定いたしました!
なんと3月~4月にわたり8週連続で公開予定!お楽しみに!#にじさんじ3Dお披露目 pic.twitter.com/POYMtktNLe
毎週金曜日にユニットで推しているVtuberの3Dお披露目配信リレーがあり、リアルタイムで追いかけています。4月もあるよ!!(宣伝)
3Dになることでライバーの動きと生がひしひしと感じられて毎日楽しいです。毎回配信直後は”良すぎ”による放心状態でなんにも手につかなくなっています。ありがたいな〜。
U-NEXTで映画いろいろ見た
U-NEXT恒例の1ヶ月無料キャンペーン期間を利用して、洋画やアニメを見ました。U-NEXTこんなに無料期間連発していて大丈夫なのかな。
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
- スパイダーマン : スパイダーバース
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- チ。-地球の運動について-
今回見たなかだと「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」がいちばん好きでした。冴えない中年女性がメタバース上の別世界の自分の力を借りて無双する話。勢いだけの映画かと思いきや、メッセージ性もしっかり兼ね備わっており緩急がすごい。
「チ。」は自分の好みドンピシャ!!というわけではなかったのですが、評判がいいのも全面的に頷けるほどおもしろく、一気見してしまいました。とてもひさびさにアニメを頭から終わりまで見ました。
時間が足りない……
(真顔)
毎日きっかり8時間寝ているのと本の読みすぎで、時間が足りません。積みゲーもぜんぜん消化できていないし、やろうやろうと思っていたバイクの練習もまったくできていない!!でも本読むのやめれない!!
花粉がおさまってきたらちょっと外出もして、運動もしなければいけません。うれしい悲鳴とはこのこと。YouTubeもおもしろいし……。
買ったもの
ユニコーンオーバーロード
ワールドマップを埋めるのが楽しくて見事昼夜逆転しました。やめどきがわからない!!キャラデザがめちゃくちゃいい!!
グラフィックや戦闘システムまわりが非の打ち所がないくらい完璧。唯一の欠点は女性キャラクターが多すぎて見分けがつかないことです。認知能力の限界を試されます。
都市伝説解体センター
評判がよすぎることで有名なホラーADV。かなり好みの雰囲気とテーマだったのでネタバレを踏まないうちにやっちゃおう〜と思い、ユニコーンオーバーロードと並行して、12時間ぐらいでクリアしました。めっっっちゃよかった……。
都市伝説解体センターをクリアした人間は、都市伝説解体センターをやって下さいって言うだけの怪異になるって本当だった
— 鶴亀 (@MiyabiTsurukame) 2025年3月23日
あ、はい……。
本当にネタバレをしたくないのでなにも言えないのですが、進行するうえでのペナルティがひとつもなくだいぶやさしめの難易度設定なので、謎解き苦手勢にも余裕でおすすめできます。
ぬるめのジャンプスケアもあり、ホラー苦手勢だとちょっと厳しかもしれませんが、とはいえ雰囲気に慣れるまでがいちばん怖いみたいなところがあります。