Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

2020年9月の生活費と収支表と、あんまりお金を使わなかった話

 

9月の生活費と収支のまとめです。

 

 

 

 

2020年9月の生活費 … 53,293円

 

f:id:gorogorogorogoro:20201003080728p:plain

 

  • 家賃&光熱費 ※1
    22,028円
  • スマホ代 ※2
    0円
  • 食費 ※1
    14,262円
  • 外食費
    5,688円
  • 被服費
    0円
  • レジャー費
    3,056円
  • 趣味費
    0円
  • 雑費(日用品・雑貨)
    4,877円
  • 経費(通勤費・交際費など)
    3,382円

※1 家賃・光熱費などは同居人と折半した金額です。
※2 楽天ポイント消費により0円。

 

今月はびっくりするほどお金を使いませんでした。生活費としては過去最低レベル。

買ったものといえば食べ物と日用品くらいのもので、人間これだけの出費で生きていけるんだな……と思いました。

江戸時代や明治時代の人のエンゲル係数は支出の50%を占めていたという話を聞いたことがありますがややそれに近い状態になりつつあります。まさに食べるために働いている……。

 

 

お金を使わない生活スタイル

 

よくよく考えてみれば平日は1日1食のうえ自炊中心で、必要な出費と言えば食費と、通勤にかかる原付のガソリン代くらい。

休日は、以前はイオンなどでショッピングをすることも多かったですが、その機会もコロナ以後で激減しています。
(ちなみに高知のイオンは改装してエリアが増えたみたいですがまだ行ってません)

洋服もオールシーズン着られる服を中心としたワードローブにしてからは、あまり頻繁に買い替える必要がなくなりました。

以前はこのくらいの季節になると「冬がくる前に冬服買わないと仕事に着ていく服がない!!」などと騒ぎまくっていたのが嘘のようです。笑

 

当面は税金などの支払いもなければ体調が悪くて病院に通わなければいけないということもなし。

読みたい本は図書館で借りるか、楽天ポイントかメルカリの売上で買っているので持ち出しなし。

友達が少ないので交際費もかからない……。笑

せいぜいで旅行ぐらいにしかお金はかからない状態が、向こう半年くらいは続く予定です。

 

いっそ、1ヶ月間、食費と生活必需品とガソリン代以外にはお金を一切使わないチャレンジ!!などをしてみても楽しいかもしれないですね。

たぶん1週間くらいだったら余裕で達成できると思います。笑

 

 

2020年9月の貯金額 … 84,941円

 

f:id:gorogorogorogoro:20201003080819p:plain

 

貯金率も回復傾向にあります!突然パソコンやスマホが壊れて買い替えを余儀なくされたりしない限りは、手取りの5割貯金を維持できそう……!!

「手取りの5割を貯金する!」というスローガンも、もうここ2~3年ほどずっと言い続けて、ようやく達成できそうなことを思うとちょっと感慨深いですね。

油断せずに健康に気を付けつつ、ガジェットも大事に扱いつつ笑、無駄遣いは最小限にしていきたいと思います。

 

 

9月に買ったもの

 

HDMIケーブル

 

 

Surfaceと液晶テレビを繋げるHDMIケーブルを買いました。

このケーブルを買うとなにが起こるかというとデュアルディスプレイ(2画面)でのPC操作が可能になります

 

f:id:gorogorogorogoro:20200922140712j:plain

 

最近、派遣で働いている職場のモニターをデュアルディスプレイにしてもらい、どうやって接続しているのかなと思って見るとHDMIケーブル1本で繋いでいるのみ。

これは自宅の液晶テレビに応用できるのでは……!?と思い調べたところ、やはり自前のSurfaceでも同じことができるようだったので、即Amazonでポチりました。

デュアルディスプレイにして一体なにをしているかというと、だいたいテレビの大画面でYouTubeを見ています。笑

 

 

「山奥ニート」やってます。

 

「山奥ニート」やってます。

「山奥ニート」やってます。

 

 

和歌山県の山間部でニートが集まって共同生活をしているらしい、というのは有名な話ですが、この本はそのリーダーの石井あらたさんの著書で、”山奥ニート”の生活について詳しく解説されています。

想像以上に快適そうな暮らしぶりで、自分の生活や今後の身の振り方の参考になる部分がたくさんありました。

月々の生活費は18,000円。内訳は食費・光熱費・通信費など。

廃校になった小学校の校舎を改装して住居にしているので、家賃は無料とのこと。しかも個室!

月額18,000円のサブスクで食事とインフラがまかなえると考えるとだいぶうらやましい。

欲しいものがあればAmazonなどネットショップで買えるし、アウトドア遊びにもインドア遊びにも事欠かない素晴らしすぎる環境です。

ちなみに18,000円の生活費は地域でアルバイトをすることで充分支払い可能とのこと。良い……。

 

都会に住まなくても、収入が少なくても、必要最低限の食事とインフラさえあれば楽しく暮らせるというのは私にとってまさに理想的な生活です。

しかも、共同生活なら気のあう友人たちと和気あいあいしながら暮らすことができるし、ひとり暮らしやふたり暮らしなどよりもコスパもいいはず。自分も一度はこんな暮らしがしてみたいと思いました。

 

※楽天ポイントで購入、家計簿に計上なし

 

 

ROCCO TO-GO BOTTLE

 

f:id:gorogorogorogoro:20201003082512j:image

 

グローバルアロー ROCCO TO-GO Bottle LGY 200 K04-8290
 

 

通勤用に使っているタンブラーがボロになってきたので買い換えました。

このTO-GOボトルの特徴は、蓋の上の部分に指をひっかけたりカラビナをつけられるハンドルがついていること。

容量は200mlと少なめですが、通勤用バッグとして使っているGUのミニバッグに、カラビナで取り付けられるのが気に入って購入しました。

 

f:id:gorogorogorogoro:20201003082524j:image

 

ニュアンスカラーがかわいく保温性も◎!!

最近はコーヒーを入れたり、粉末タイプのお茶を入れたりして職場で飲んでいます。「『空腹』が人を健康にする」の南雲先生の影響でごぼう茶がお気に入り。

職場では給湯器が自由に使えるので、デスクに緑茶や紅茶のティーバックを常備して、飲み切ってしまっても追加でお茶を注ぎ足せるようにしています。

水道水用のマイボトルとペットボトルを断捨離して職場では水を飲まない生活をしていますが、今のところおまったく問題なく生活しています。

 

 

10月も引き続き節約月間でいきます!