Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【持ち物の最適化】ものを増やすより、持っているものを置き換える

家の中を超快適な居場所にしたり、出先でも常に上機嫌でいるためには、ものの力を借りるのがいちばん手っ取り早いです。 使っている家具や雑貨、着ている服など、細部に至るまでのすべてが「超・お気に入りのもの」だったら……と考えると、もうそれだけで楽し…

仕事中のコーヒー代は必要経費か?「ラテマネー」を節約する

家計簿をつけていると、毎月の食費に占める「ラテマネー」が、けっこうな割合になっていることに気付かされます。 「ラテマネー」とは、通勤途中やお昼休みなどに、コンビニやカフェでコーヒーを買うお金のこと。 広義ではコーヒーだけでなく、雑誌代やスマ…

2019年10月の生活費と収支表

10月の生活費と収支のまとめです。 先月に引き続き、ひと月あたりの生活費の最低記録を更新!! 派遣の収入がちょっとエグイぐらいの低さだったので(9月は祝日が多かったため……)、手取りの5割を貯金するという目標は達成できませんでしたが、ちゃんと積み…

【捨て活】インテリア雑貨の9割を断捨離。雑貨を手放したらお金が貯まるようになりました。

私はもともと、インテリアをいじったり模様替えをしたりといったことが大好きです。 好きすぎてインテリアに関わる仕事がしたくて、大学卒業後インテリア関係のスクールに通ったり、家具屋さんでバイトをしていたこともあるぐらいです。 インテリア雑貨の収…

家計簿は【絶対】つける派です。

節約や貯金のために家計簿を「つけた方がいい」か「つけなくてもいい」かは、意見が分かれるところかもしれませんが、私は圧倒的に「つけた方がいい」派です。 更には「手書きじゃなくていいし、家計簿アプリじゃなくてエクセル家計簿がおすすめ」派です。 …

「正しい家計管理」は、お金の貯め方の参考書としておすすめです

正しい家計管理 作者: 林總 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2014/03/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (11件) を見る この本は定期的に読み返して、節約や貯金に対するモチベーションを維持しています。 内容としては、結婚し…

家計簿をつけること=もはや趣味。わたしの「エクセル家計簿」のつけ方

エクセルで家計簿をつけるのが日課です。 my家計簿はこんなかんじです ※数値はフェイクです。 シートはひと月ごとに作成しています。 表を大きく5つにわけ、左上から順番に、 複数の銀行口座の残高 収入と振替の額 共同口座への入金額 支出の記録 予算・支出…

ミニマムライフコスト目標額は"6万円"。必要最低限の収入で暮らす。

最近、 0円で生きる: 小さくても豊かな経済の作り方 作者: 鶴見済 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/12/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ぼくはお金を使わずに生きることにした 作者: マークボイル,吉田奈緒子 出版社/…

無印良品「吊して使える洗面用具ケース」を「吊るせるケース小物ポケット」に置き換えました

(なんてややこしいタイトルなんだ……) ここ2年ほど、化粧品の収納用品として無印の「吊るして使える洗面用具ケース」を使っていました。 www.muji.net この「吊るして使える洗面用具ケース」の前は、これまた無印のマルチボックスをメイクボックスとして使…

共働きなので、結婚しても生活費は完全折半。貯金も別です。

同居人とふたり暮らしをはじめて5~6年になります。 同棲していた頃から生活費は完全折半&別財布にしており、2017年5月に籍を入れてからも、その運用は変えていません。 共同財布や共用クレジットカード、Edyカードなどを活用することで、家賃からゴミ袋代…

最も効果のあった節約法は「地方移住して家賃を最小限にしたこと」でした。

我が家は2016年12月に、東京の大田区から高知に移住しました。 大田区に住んでいた頃は駐車場代込みで10万円ほど払っていた家賃は、移住後はちょうど1/3程度まで下がりました。 家賃は同居人と折半しているので、ひとりあたりの金額でみると月5万円ほど⇒2万…

2019年9月の生活費と収支表

9月の生活費と収支のまとめです。 予算比ではいつも通りの赤字ながら、地味~に生活費が過去最低額を記録しました。 最低限の生活でも、すごくがまんをしたとか節約を意識したという実感はなく。 むしろ外食費に関しては平均を2,000円ほど上回っており、贅沢…

麦茶ポットを手放して、無印良品の耐熱保存容器に置き換えました

夏場に活躍していた麦茶ポットを手放しました。 たしかホームセンターかスーパーで購入した、縦置きも横置きもできるタイプの容量の大きなポットです。 真夏は水分補給が重要、そして水道水を生で飲むより麦茶の方が飲みやすく、熱中症対策にもなるというこ…

「ジーンズのポケット=財布」状態からついに卒業!!新しい財布を買いました。

現金を極力持たずクレジットカード決済のみで生活するようにして、現金を使う機会がとても少なくなりました。 平日の外出時に持ち歩くのは、 クレジットカード キャッシュカード 免許証 ……の入った、無印良品のアルミカードケースのみ。 現金を持ち歩くのは…

SOTO ST-310 レギュレーターストーブを買いました

アウトドアで使えるバーナー、「SOTO レギュレーターストーブ」を買いました。 ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 シルバー 出版社/メーカー: SOTO(ソト) 発売日: 2012/04/26 メディア: スポーツ用品 購入: 5人 クリック: 79回 この商品を含むブログ…

手持ちの靴が2足に。GUのスポーツスニーカーを買いました

GUのスポーツスニーカーを買いました。 スニーカーですが、履き心地は「しっかりホールド感のあるスポーツサンダル」に近いです。 靴底はクッション性があって歩きやすく、履いたときのフィット感も◎。 そしてものすごく軽いです!!スニーカーとしては今ま…

2018年の「1ヶ月あたりの生活費」

あけましておめでとうございます。 2018年の家計簿を締めて、ひと月あたりの生活費の平均値を計算しました! ちなみに上半期時点での平均生活費は、97,800円でした。 家賃・光熱費…22,216円 ※同居人と折半 食費(自炊分)…11,304円 ※同居人と折半 外食費…8,1…

プロフィールと#好きなもの100

このブログを書いている人【アコヲ】のプロフィールです。 ※アイコンはお友達のsimty先生に描いていただきました!(site/twitter) 略歴 趣味 生活費の節約のこと 持ち物 #好きなもの100 苦手なこと 略歴 1987年高知県生まれ。 東京の大学に進学し、卒業後…