Baselog -生活と家計の改善のログ-

週休5日を夢見る派遣社員。

家計管理

2020年4月の生活費と収支表

4月の生活費と収支のまとめと、今月買ったもののまとめです。 2020年4月の生活費 … 61,434円 2020年4月の貯金額 … 79,812円 4月に買ったもの ファイナルファンタジーVII リメイク 社会不適合僧侶の究極ミニマル生活 くるま暮らし。 2020年4月の生活費 … 61,4…

【私の家計簿のつけ方】予算の作り方編

エクセル家計簿の書き方、予算の立て方と書き方についてです。 私は1年ほど前から、支出の管理をしているエクセル家計簿上で、予算の管理もするようにしました。 予算立て、大事 予算の作り方① 固定費を埋める 予算の作り方② 食費を埋める 予算の作り方③ 変…

2020年3月の生活費と収支表

3月の生活費と収支のまとめと、今月買ったもののまとめです。 2020年3月の生活費 … 61,513円 2020年3月の貯金額 … 55,748円 3月に買ったもの(と、貰ったもの) レインコート あつまれどうぶつの森 ダイソーのハンガー 食洗機(!!!) 2020年3月の生活費 ……

2020年2月の生活費と収支表

2月の生活費と収支のまとめです。 2020年2月の生活費 … 65,981円 家賃&光熱費※22,378円 スマホ代1,528円 Wi-Fi代※1,815円 食費※9,449円 外食費3,529円 被服費4,033円 レジャー費11,037円 趣味費0円 雑費(日用品代・スマホケースの買い替え代など)3,977円 …

生活費と貯金の割合、目標は「50%:50%」。手取りの5割を貯金する方法

以前、バンライフ関連の記事で引用した、サンフランシスコのブランドンさん(Google社員)。 www.raccasa.com 税金や学生ローンの支払いなどをしても、給料の90%を貯蓄にまわすことができている (トラックの中で生活し「給料の90%」を貯金する、23歳のGoogl…

2020年1月の生活費と収支表

1月の生活費と収支のまとめです。 年が変わったので家計簿をリニューアルしました! www.raccasa.com それに伴いブログ報告用の表形式も変えました。 一年間の推移が表示される形式にしたので、より俯瞰的に、毎月の生活費がどのくらいかかっているのか?が…

2019年12月の生活費と収支表(と2019年の年間のまとめ&2020年の目標)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 12月の生活費と収支のまとめです。 iPhone購入のおかげで2019年初の赤字家計!! www.raccasa.com iPhone代に関しては積立金から多少補填しようかとも思ったのですが、ここで積立金を崩してし…

『ノマドライフ』を読んで実践したいこと「半分の生活費で暮らす」

本田直之さんの著書 『ノマドライフ』を愛読しています。 ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと 作者:本田直之 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2012/03/16 メディア: 単行本 ノマドライフ(職場に縛られない働き方…

手取り13万円派遣社員が1年8ヶ月かけて100万円貯めました

去る2018年4月に貯金がほぼゼロになり、フルタイム派遣事務の仕事を開始して、1年8ヶ月が経ちました。 派遣事務の仕事の手取りは、月々13万円ほど。 たのしい節約生活を送りながら貯金を続け、ついに貯金額が100万円の大台を超えました! 平均にならすと、月…

2019年11月の生活費と収支表

11月の生活費と収支のまとめです。 11月は副業をがんばった(主にメルカリで不要品を売りまくった)ので、今年いちばん収入が多い月になりました。 とりあえず半分を貯金口座につっこみ、余りは積立金へ。 とはいえ12月は新しいスマホの購入を控えているため…

現金管理をわかりやすく。セリアの6リングバインダーとリフィルを買いました。

毎月のお給料の振込とクレジットカードの振替が完了した後の月末に、現金をすべて引き出して振り分け作業をしてます。 以前は現金が必要になるたびに、数千円単位でちょこちょこお金を下ろしていたりもしました。 が、頻繁にATMに足を運ぶのがめんどうになっ…

2019年10月の生活費と収支表

10月の生活費と収支のまとめです。 先月に引き続き、ひと月あたりの生活費の最低記録を更新!! 派遣の収入がちょっとエグイぐらいの低さだったので(9月は祝日が多かったため……)、手取りの5割を貯金するという目標は達成できませんでしたが、ちゃんと積み…

家計簿は【絶対】つける派です。

節約や貯金のために家計簿を「つけた方がいい」か「つけなくてもいい」かは、意見が分かれるところかもしれませんが、私は圧倒的に「つけた方がいい」派です。 更には「手書きじゃなくていいし、家計簿アプリじゃなくてエクセル家計簿がおすすめ」派です。 …

「正しい家計管理」は、お金の貯め方の参考書としておすすめです

正しい家計管理 作者: 林總 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2014/03/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (11件) を見る この本は定期的に読み返して、節約や貯金に対するモチベーションを維持しています。 内容としては、結婚し…

家計簿をつけること=もはや趣味。わたしの「エクセル家計簿」のつけ方

エクセルで家計簿をつけるのが日課です。 my家計簿はこんなかんじです ※数値はフェイクです。 シートはひと月ごとに作成しています。 表を大きく5つにわけ、左上から順番に、 複数の銀行口座の残高 収入と振替の額 共同口座への入金額 支出の記録 予算・支出…

共働きなので、結婚しても生活費は完全折半。貯金も別です。

同居人とふたり暮らしをはじめて5~6年になります。 同棲していた頃から生活費は完全折半&別財布にしており、2017年5月に籍を入れてからも、その運用は変えていません。 共同財布や共用クレジットカード、Edyカードなどを活用することで、家賃からゴミ袋代…

2019年9月の生活費と収支表

9月の生活費と収支のまとめです。 予算比ではいつも通りの赤字ながら、地味~に生活費が過去最低額を記録しました。 最低限の生活でも、すごくがまんをしたとか節約を意識したという実感はなく。 むしろ外食費に関しては平均を2,000円ほど上回っており、贅沢…

2018年の「1ヶ月あたりの生活費」

あけましておめでとうございます。 2018年の家計簿を締めて、ひと月あたりの生活費の平均値を計算しました! ちなみに上半期時点での平均生活費は、97,800円でした。 家賃・光熱費…22,216円 ※同居人と折半 食費(自炊分)…11,304円 ※同居人と折半 外食費…8,1…